人気記事

 

トップ お呼ばれマナー完璧マニュアル 意外と知らない【挙式中のお呼ばれマナー】

意外と知らない【挙式中のお呼ばれマナー】

ウェディングプランナー監修!結婚式のマナーBook
挙式はどんな内容?知らないうちにマナー違反に!?注意しておきたいこととは

挙式の時間は約20〜30分と短いものですが、流れや意味を理解していると、より感動的な時間になります。 ここでは、意外と知られていない挙式中のお呼ばれマナーを詳しく解説します。

新郎新婦の感動ポイントを知った、ウエディングプランナーならではの目線でお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

1挙式スタイルによって雰囲気が変わる!?

式場やホテルでおこなう挙式は3種類あるので、それぞれの違いを理解しておくと見え方が変わってきます。 挙式に対する新郎新婦の想いを汲みとることもできるので、面白みが増しますよね。それでは、違いをひとつずつ見ていきましょう。

・教会式

挙式といわれて一番に思い浮かぶのが教会式。 進行は牧師がつとめ、十字架(神様)の前で愛を誓いあうシーンはドラマや映画でもよく見ますよね。 多くの人がイメージしやすい挙式の王道スタイルで、洗練された雰囲気の中おこなわれます。

・人前式

教会式の次に多いのが人前式。大きな違いは牧師や聖歌隊がおらず、主に司会者が進行をつとめること。 「人」の「前」でおこなわれる挙式なので、来てくれたゲスト全員に対して新郎新婦が愛を誓います。

人前式の場合は、リングリレーやブーケセレモニーなど、オリジナルイベントを式中に入れることができるのがポイント。 アットホームさを重視した挙式スタイルです。

・神前式

和婚ブームによって人気が出てきたのが神前式。 仏教がある日本ならではの挙式スタイルです。新郎新婦は和装をお召しになり、神社で挙式をおこなってから式場に移動するパターンが多いです。 神社の神主や巫女さんによって仕切られ、弦楽が奏でられたり三々九度があったりと、古くから受け継がれてきた信仰を大切にするスタイル。

挙式は親族のみで行われ、友人は披露宴から招待されることが多いのも特徴のひとつです。

2これだけは気を付けたい!挙式中のお呼ばれマナー

挙式は一日のなかで一番大事な時間。 マナーに反する行動は、新郎新婦はもちろん、親族にも不快な印象を与えてしまうので注意が必要です。

・スタッフの指示に従う

挙式中は必ず式場スタッフの指示に従いましょう。 つい浮かれてしまって話を聞きそびれると、あとで恥ずかしい思いをするかもしれません。 式場スタッフは以下の内容をアナウンスすることが多いので、よく聞いておきましょう。

式場内の配席(新郎側/新婦側)について

挙式のとき「どこに座ればいいの?」と迷う人も多いはず。 「新郎ゲストは右側、新婦ゲストは左側」など、スタッフが入口付近でアナウンスをしているので、しっかり聞いておきましょう。 「新婦側はいつも左側」だと思っていたら大間違い!挙式スタイルによって座る場所が違うので、失敗しないためにも毎回確認が必要です。

挙式中の写真撮影について

式場によっては「挙式中の写真撮影を控えてください」と言われる場合があります。 新郎新婦の希望でNGにしている可能性があるため、撮影の可否には注意しておきましょう。

・バージンロードに入らない/横切らない

バージンロードは神聖な道。お父様と一歩ずつあるく道は、花嫁が生まれてから今日に至るまでの人生を表しています。 たとえ気分が上がってしまっても、決して踏み込んではいけない場所です。 もし子供と一緒に出席する場合は、お子さんが入ってしまわないよう注意しましょう。

・露出NG

挙式での露出はNGです。 ノンスリーブなど袖が無いタイプのドレスを着ている場合、挙式中だけでもストールやボレロを羽織っておくと良いでしょう。 温度調節のためにも一枚あると便利です。

3挙式でブライズメイドを頼まれたら?

オシャレウエディングに必須なのがブライズメイド! 欧米では定番だけど、日本ではまだまだ見る機会が少ないですよね。 急に依頼されて「何をしたらいいの?衣装はどうしよう」と悩む人もいるのではないでしょうか。 ブライズメイドといえば、複数の女性がおそろいドレスで演出しているイメージ。ここでは、オススメのドレスをいくつか紹介します。

花嫁の引き立て役!色をおさえて上品さアピール

  • ブライズメイドにおすすめのドレス
  • ブライズメイドにおすすめのドレス

主役は花嫁なので、控えめな色のドレスを選ぶならディティールにこだわりを! 高級感のある刺繍やレースは、落ち着きと上品さを備えているので、ブライズメイドに馴染みがない親族の方たちにも好印象間違いなし!

挙式をいっそう華やかに演出!

  • ブライズメイドにおすすめのドレス
  • ブライズメイドにおすすめのドレス

ブライズメイドの役目は、花嫁のお手伝いとはいえ立派な演出です。 ドレスもパッと目に留まる色や柄にするとオシャレ度アップ! ブライズメイドを入れた挙式は、新郎新婦のトレンドに対する意識が高い証拠です。 その気持ちに応えられるよう、ドレスも華やかにすると喜ばれます。

4挙式で子供がフラワーガールを頼まれたら?

挙式で子供がフラワーガールやリングガール等のお役目を任されることは多いもの。 一緒に出席する親としては嬉しい反面、何を着せて行こうか不安になりますよね。

こちらの記事では、結婚式に出席する子供の服装やマナーについて詳しく紹介しています。 フラワーガール等の大役をお願いされた時の注意点も記載しているので、ぜひ見てみてください。

【結婚式】子供の服装マナーはこれで安心!

5挙式は積極的に参加するのがマナー

挙式は厳かな雰囲気でおこなわれるので、お呼ばれゲストも緊張してしまうもの。 とはいえ、全員がその雰囲気に圧倒されていては、祝福する気持ちが新郎新婦に届きません。 挙式は積極的に参加するのも、お呼ばれゲストのマナーです。 ぜひお祝いする気持ちを、声や拍手にのせて挙式に参加してください。 新郎新婦も必ず喜んでくれますよ。それでは、ゲストが参加できるポイントを見ていきましょう。

・讃美歌(教会式のみ)

教会式では必ず讃美歌の斉唱があります。 「クリスチャンじゃないし、讃美歌なんてよくわからない。歌うのが恥ずかしい」と思う人もいるはず。 しかし、讃美歌は「神への感謝」が込められている歌です。自分たちが生きている喜び、そして、この場に集えている喜びを歌にのせています。 チャペルに響く歌声が大きいほど、感謝の気持ちが表現されますよね。 讃美歌をうたう意味を理解し、感謝の気持ちをみんなで天へ届けましょう。

・賛同の拍手

誓いのキスや結婚証明書の披露後など、進行のなかで何度か拍手を求められるシーンがあります。 その時は、ぜひ大きな拍手で新郎新婦を祝福してあげてください。 拍手の音に包まれることで感極まる新郎新婦は多いもの。 言葉とはちがう感動のパワーが込められているのがわかりますよね。

・退場時の声かけ

進行中は私語NGとされていますが、さいごの退場時だけは「おめでとう!」と声をかけたり手を振ったりして、盛り上げることが許されています。 新郎新婦の緊張感がぬけて緩んだ表情は、式場のカメラマンにとっても絶好のシャッターポイント! 挙式をさいごまで祝福して盛り上げるためにも、ゲストからの声かけは必須です。

・フラワーシャワー

新郎新婦が退場するときや、チャペルの外で花道をつくるとき、フラワーシャワーが用意されていることがあります。 花びらは多めに準備されているので、遠慮せずに受け取ってください。

フラワーシャワーには「花の香りによるお清め」と「悪運や災難から新郎新婦を守る魔除け」の意味が込められています。 たくさんの祝福に包まれることで、新郎新婦は幸せへ導かれることでしょう。

6さいごに

挙式はあっという間におわりますが、進行の一つひとつに意味が込められています。 より感動的で忘れられない式にするためにも、ゲストの協力は必要不可欠です。 挙式中のマナーを理解して、思い出に残る素敵な時間を過ごしましょう。

お呼ばれマナーはこれで完璧!知らないと恥ずかしい【結婚式のテーブルマナー】

ページトップへ